今頃はディズニーに向かっているまろっそです
さて、ツイッターのほうで・・・
スコーピオンとワールドシャウラ(青)どっち使う!?
というアンケートをとりました
https://twitter.com/marosso_1114/status/1103075080341356544
結果ですが、
スコーピオンを使うという方の優勢となりました!
やはり青ワーシャとほぼ同性能と言われ、
最新の技術も注ぎ込まれたスコーピオンは名作の予感しかしないです!!!
リールシートは現シャウラ、ブランクスは青シャウラ・・・
ワールドシャウラ パープルといっても過言ではないかもしれない・・・www
スコーピオンのワインレッドにもある意味近いしww
新品のスコーピオンと青ワーシャ中古の値段が近い距離感にあるということも非常に大きいですよね。
誰だって新品が欲しいですから!
同じ性能で同じ値段なら新品買うのは当たり前ですしw
ただ、まろっそ的には少し物申したい
良い竿であることは間違いないのですがコスメがちょっとなーと!!!
ワーシャの陰に潜んでしまっている気がして・・・
何となくワーシャ感しません?
良く知ってる人じゃないとパッと見で別竿とは思えないんじゃないですかねw
スコーピオン

現ワールドシャウラ(良い画像なくてスミマセン)
ワーシャに影を潜めるのではなくて、
「これがスコーピオンだ!!!」というインパクトが欲しかった。
例えばグリップはEVAのセパレートにするとかしてほしかったです!
結構良いと思うんですけどねえ、スタイリッシュで最近っぽいロッドになりません?w
前モデルもEVAでしたがwww
ほら、どう?w
ワーシャのエクステンションパットですけど、もっとEVAの比率多くして色合いを渋いワインレッドにしたらカッコ良くない?
リールと竿を合わせてバッチリじゃないですか~w
そんなこともあり、まろっそは使うなら青ワーシャかなと思ってます
単純に見た目の好みで決めてますがw
1703Rめっちゃ欲しい・・・・
色々言いましたが、ぶっちゃけインプレはとても楽しみですw
後は、ちゃんとリールとロッドは合わせてね!とだけ言いますがw
早く発売になってインプレが出回ることを期待しています!
では、さようなら~!
一緒なわけないやろ
返信削除ブログにお越し頂きありがとうございます!
削除ブランクス一緒なわけないですよね。
皆さん分かっているかなとwww
あ、失礼しました、痛いのはご勘弁を。
末永く宜しくお願いします。
もっというとステンレスガイドの重さが加わるから シャウラにはならん
返信削除コメントありがとうございます!
削除そうですね・・・やはりスコーピオンとワーシャの差はあると思います。
所で蝶野さんはワールドシャウラ信者さんですか?
そんな気がするのですがw